【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告関西鍼の会 第300回例会報告 日時:2022年8月14日会場:菅北福祉会館内容:鍼灸文献の研究報告1.『黄帝医籍研究―成書と伝承、孔穴・経脈の認識と変遷―』についての検証2.五行色体表の変遷(教科書系の五行色体表)3.『万病回春』講読47 怔忡4.『名家灸選三編』6改訂... 2022.08.14【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告
【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告関西鍼の会 第299回例会報告 日時:2022年7月10日(日)13:30~17:30会場:菅北福祉会館内容:鍼灸文献の研究報告 1.『万病回春』講読46 健忘 2.『名家灸選三編』講読6 3.黄龍祥「老官山出土西漢鍼灸木人考」講読7 4.『察病指南』序文[校注・訓読]附... 2022.07.10【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告
【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告関西鍼の会 第298回例会報告 日時:2022年6月12日(日)13:30~17:30会場:菅北福祉会館内容:鍼灸文献の研究報告1.『万病回春』癇證2.『名家灸選三編』5(改訂第二版)3.黄龍祥『老官山出土西漢鍼灸木人考』講読64.井上恵理発表論文リスト5.「経絡治療」2... 2022.06.13【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告
【日本鍼灸研究会】基礎講座・例会報告関西鍼の会 第297回例会報告 日時:2022年5月8日会場:菅北福祉会館内容:臨床•鍼灸文献の研究報告 「八綱」の出典と陰陽表裏寒熱虚実の病證的枠組みの変遷(改訂) 訓読資料の公開図書館リスト 脈診における疑問点[試案] 「経絡治療」の概要と創成 『万病回春』講読45 ... 2022.05.08【日本鍼灸研究会】基礎講座・例会報告【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告
【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告関西鍼の会 第296回例会報告 日時:2022年4月10日会場:菅北福祉会館内容:臨床・鍼灸文献の研究報告 岡部素道の来歴と業績 病證学研究「麻木」について 『名家灸選三篇』の典拠について 黄龍祥「老官山出土西漢鍼灸木人考」講読5参考文献「老官山漢墓文物見腧穴問題初歩研究... 2022.04.10【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告
【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告関西鍼の会 第293回例会報告 日時:2022年1月9日会場:池田町会館(大阪市北区池田町)内容:臨床・鍼灸文献の研究報告 関東講師より新年の挨拶(オンライン) 黄龍祥所論〈扁鵲医籍〉総括[議論]蔵府・蔵象・経脈・経絡治療の関係について 浮沈の判別・再考 『名家灸選三編』... 2022.01.09【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告
【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告関西鍼の会 第292回例会報告 日時:2021年12月12日会場:池田町会館(大阪市北区池田町)内容:臨床・鍼灸文献の研究報告 『萬病回春』講読四十三(麻木) 井上系五蔵病證の形成 シンポジウム「経脈病證の可能性について」報告記 今年度は1月まで池田町会館となります。 2021.12.12【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告
【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告関西鍼の会 第291回例会報告 日時:2021年11月14日会場:池田町会館(大阪市北区池田町)内容:臨床・鍼灸文献の研究報告 浮沈の診かたと脈図について 『名家灸選三編』講読四(総論二)改訂第二版 経脈病証の可能性について(抄録) 経脈病証の問題点について(報告二) 今... 2021.11.14【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告
【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告関西鍼の会 第290回例会報告 日時:2021年10月10日 会場:池田町会館(大阪市北区池田町) 内容:臨床・鍼灸文献の研究報告 •黄龍祥「経脈学説与扁鵲脈法的血縁」講読⑥•『万病回春』講読42(眩暈)•木戸正雄氏著「脈診習得法(MAM)」概要の要約•症例検討:人はなぜ... 2021.10.10【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告
【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告関西鍼の会 第289回月例会 日時:2021年9月12日会場:池田町会館(大阪市北区池田町)内容:以下の通りです。•『名家灸選三編』4増補改訂•学校教育における経脈病證とその資料(1)•「経絡治療の歴史」•「岡部•井上系経絡治療の相違について」 今年度は10月まで池田町... 2021.09.12【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告