【系列団体】九州鍼の会 | 例会報告九州鍼の会 第2回例会 平成29年5月28日、九州鍼の会第2回例会を開催しました。 医経講読(『甲乙経』講読2)… 巻之一 精神五藏 第一(一)、『黄帝内経』訓読の為の参考資料(校勘資料、和刻本、現代の注解書 意釈・新義解・訳注・現代語訳と郭靄春・張燦玾・銭超塵の... 2017.05.28【系列団体】九州鍼の会 | 例会報告
【系列団体】四国鍼の会 | 例会報告四国鍼の会 第28回例会 平成29年5月21日に予定どおり第28回例会を開催致しました。今回のテーマは『大成論』第14門「喘急」でした。第12門「咳嗽」から続く、「肺が主る所の気」に関する病証です。今回は文章量が少なかったので、モデル(というより通常の)治療も行いま... 2017.05.23【系列団体】四国鍼の会 | 例会報告
【系列団体】四国鍼の会 | 例会報告四国鍼の会 第27回例会 平成29年4月30日に第27回目の例会を開催いたしました。『大成論』は第13門「痰気」でした。私が『大成論』の最初のレジュメを作成したのは平成9年8月、国試に合格して間もないころでした。それを20年経った今、大々的に修正・加筆しながらレジュ... 2017.05.23【系列団体】四国鍼の会 | 例会報告
【系列団体】四国鍼の会 | 例会報告四国鍼の会 第26回例会 第26回例会は予定どおり平成29年3月26日に開催致しました。『大成論』は第12門「咳嗽」でした。本講座では、『大成論』を読み進めながら、「こういう症状であれば、どういう脈状をしているか」、「他にどういう症状がみられるだろうか」、「どうなれ... 2017.05.23【系列団体】四国鍼の会 | 例会報告最近の投稿
【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告関西鍼の会 第237回例会報告 平成29年5月14日(日)開催の例会について報告をいたします。 『太素新校正』解説訳注(七十四) 『万病回春』講読12 痰飲 『察病指南』講読85,86 巻之下 審諸病生死脈法 腸壁類・泄瀉類・下痢類 知熱灸法の使用法に対する討議 ・井上... 2017.05.14【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告
短期集中講座 | 講座報告短期集中基礎講座(京都講座)5月 短期集中基礎古座の5月講座が終了いたしました。今月からの新しい参加者も来ていただき、本当に喜ばしい限りです。予定通り、今月は以下のような内容でした。 [午前 医史文献学・医古文] 医史文献学基礎3(漢魏以前の医学と文献) 医史文献学基礎4(... 2017.05.07短期集中講座 | 講座報告
【系列団体】九州鍼の会 | 例会報告九州鍼の会 第1回例会 九州鍼の会月例会を平成29年4月23日に行いました。 医経講読(『甲乙経』講読1) 病證学研究(『医方大成論』講読1) 経絡治療基礎(鍼法・灸法・脈法の確認) 次回は、平成29年5月28日(日)に行います。会場についてはお問い合わせ下さい。 2017.04.24【系列団体】九州鍼の会 | 例会報告
【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告関西鍼の会 第236回例会報告 平成29年4月11日(日)開催の例会について報告をいたします。 『太素新校正』解説訳注(七十三) 『万病回春』講読11 鬱證 『察病指南』講読83.84 巻之下 審諸病生死脈法 水病類・痟渴類・熱病類 『霊枢講義』(31) 『続名家灸選』... 2017.04.09【日本鍼灸研究会】関西鍼の会 | 例会報告
[月刊]鍼の会雑誌 | バックナンバー鍼の会雑誌 第22号刊行 鍼の会雑誌第22号が、平成29年4月9日に刊行されました。今号は増刊号になります。 大阪府鍼灸師会での販売は、5月14日(素問勉強会にて)となります。 論考一 解索脉の考察(一) 論考二 相対的な虚実と滑濇の関係について ~理論と現実の... 2017.04.09[月刊]鍼の会雑誌 | バックナンバー
【系列団体】四国鍼の会 | 例会報告四国鍼の会 第25回例会 平成24年4月15日に第1回目を開催して以来、開催者及びメンバーの都合によりしばらく休講となっていましたが、平成27年10月18日よりリニューアルして活動を再開しました。「日本鍼灸研究会主催の短期集中講座を卒業したものの、関西鍼の会に参加す... 2017.03.22【系列団体】四国鍼の会 | 例会報告